ホームページ制作の
よくあるご質問
ホームページ制作・ウェブサイトリニューアル、ホームページの運用保守管理他、syushuがご提供するサービスに関する「よくあるお問い合わせ・ご質問」をご紹介します。
ホームページ制作・ウェブサイトリニューアル、ホームページの運用保守管理他、syushuがご提供するサービスに関する「よくあるお問い合わせ・ご質問」をご紹介します。
本当によくあるご質問ですが、ホームページ制作の「相場」はあってないようなものだと思います。無料でつくれるホームページ制作サービスもあれば、広告代理店を通すと数百万円単位もザラです。同じ規模のウェブサイトでも制作会社によって金額が大幅に異なりますので、複数社から相見積もりをとることをおすすめします。一概に安ければ良いというものでもなく、高ければ安心とも限りません。syushuのホームページ制作費用については「料金案内」のページに詳しくご紹介しています。
制作するホームページの規模やボリュームによって制作期間は異なりますが、最低でも1ヶ月は必要です。
スマホ対応とは、スマートフォンで見た時に見やすいようにホームページの表示を調整することです。スマートフォン用のサイトを別に用意する方法もありますが、syushuは同じホームページをデバイスの画面サイズに合わせて表示を最適化する「レスポンシブ対応」という手法で対応します。スマホ対応をすることによって、同じホームページでもパソコンとスマホで見え方が変わるためどちらで見ても見やすいホームページになります。「モバイルファースト」と呼ばれる通り、ホームページもスマホからのアクセスが主流で、割合も年々増えています。スマホ対応をするメリットは「スマホでも見やすい」だけではありません。スマホ対応はSEO上も少なからず影響しますので、スマホ対応は必須です。
新しくつくるホームページの場合、サーバーはsyushuでご用意いたします。ドメインは取得できるものの中から候補を提示してお選びいただき、syushuで手続きいたします。
リニューアル制作の場合は、特にご要望や必要性がなければドメインは従来のまま引継ぎます。サーバーはご契約中のサーバーをそのまま継続利用することも可能です。※ご契約条件やサーバーの仕様などによりサーバー移行が必要になるケースもございます。
はい、お打ち合わせの際にその旨お伝えください。イメージ素材をこちらでご用意することもできますし、商品写真や店舗写真を撮影することも可能です。
はい、資料をお預かりして一から書き起こすこともできますし、ざっと原稿を書いて頂いたものをリライトして掲載用文章として整えることも可能です。
ご予算にもよりますが、「ご予算の範囲内でできること」をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
GoogleやYahooなどの検索サイトで検索結果の上位に表示させるための施策です。どんなキーワードで検索された時に上位に表示させたいかを考え、そのキーワードで検索されたら上位に表示されるようにすることをSEO対策と呼びます。
はい、大丈夫です。制作時の会社さんと連絡が取れない、元のウェブ担当者さんが辞めてしまって何もわからないという状況でお困りの会社様もまずはご相談ください。
はい、つくれます。更新頻度が高いコンテンツがある場合は、誰でもかんたんに更新しやすいようCMS(コンテンツマネジメントシステム)を導入します。
ホームページのリニューアル、ウェブサイト制作、運用管理、SEO対策など
ウェブサイト・ホームページに関することならどんなご相談でもお気軽にお問い合わせください。
メールフォーム・お電話の他、ウェブチャットでのご相談も受付中です!
ご相談・お問い合わせは、
こちらからお気軽にご連絡ください
おおよその料金をお知りになりたい方は、こちらからご依頼ください
かんたんお見積り依頼はこちら ▶お電話のお問い合わせもお気軽に!
平日:11:00~18:00
011-211-0680
LINE感覚で気軽にお声かけください
平日 11:00~18:00
画面右のマークからどうぞ!